2015.03.25
子猫の鎮魂のために慰霊碑を建てよ
http://breaking-news.jp/2015/03/23/018071
薬高
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E8%96%AC%E5%9C%92%E5%8F%B0%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
047-464-0011
教頭と話す機会を得ました
千葉県教育委員会
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/syokuin/
043-223-4036
043-223-4003
教育委員会委員と話す機会を得ました。
イ。スコップを握った、この手の感触は、おそらく
生涯消えることはないだろう
生徒の心のケアを必ず図ってほしい
ロ。生徒たちが、街角で必ず出会うだろう、野良猫などの
小さな命にどう手を差し伸べるべきなのかを
きちんと伝えてほしい
ハ。教育の場でおこった出来事で、
命を大切に教えていた学校であるなら、
鎮魂の慰霊碑を建てよ
そうすることで、初めて薬高の名誉は回復すると信じる。
そうすることで、初めて亡くなった子猫の命が救われると信じる。
上記のことは
教頭 と 県の 教育委員会に
伝えました。
古川泰司
世の中には、野良猫にエサをやるなという人間は多いですが、
そういう人間には、この事件を非難する資格は断じてありません。
そうした人間は、薬園台高校でこの教師がやったことと
同質のことを主張しやっているのだと自覚すべきと強く思います。
薬高での出来事
薬高
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E8%96%AC%E5%9C%92%E5%8F%B0%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
047-464-0011
教頭と話す機会を得ました
千葉県教育委員会
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/syokuin/
043-223-4036
043-223-4003
教育委員会委員と話す機会を得ました。
イ。スコップを握った、この手の感触は、おそらく
生涯消えることはないだろう
生徒の心のケアを必ず図ってほしい
ロ。生徒たちが、街角で必ず出会うだろう、野良猫などの
小さな命にどう手を差し伸べるべきなのかを
きちんと伝えてほしい
ハ。教育の場でおこった出来事で、
命を大切に教えていた学校であるなら、
鎮魂の慰霊碑を建てよ
そうすることで、初めて薬高の名誉は回復すると信じる。
そうすることで、初めて亡くなった子猫の命が救われると信じる。
上記のことは
教頭 と 県の 教育委員会に
伝えました。
古川泰司
世の中には、野良猫にエサをやるなという人間は多いですが、
そういう人間には、この事件を非難する資格は断じてありません。
そうした人間は、薬園台高校でこの教師がやったことと
同質のことを主張しやっているのだと自覚すべきと強く思います。
薬高での出来事
→続きを読む?
スポンサーサイト
| Home |