fc2ブログ
2014.07.30 中原中也
夏の海

  耀(かがや)く浪(なみ)の美しさ
空は静かに慈(いつく)しむ、
耀く浪の美しさ。
人なき海の夏の昼。

心の喘(あえ)ぎしずめとや
浪はやさしく打寄(うちよ)する、
古き悲しみ洗えとや
浪は金色、打寄する。

そは和やかに穏やかに
昔に聴きし声なるか、
あまりに近く響くなる
この物云(い)わぬ風景は、

見守りつつは死にゆきし
父の眼(まなこ)とおもわるる
忘れいたりしその眼
今しは見出(みい)で、なつかしき。

耀く浪の美しさ
空は静かに慈しむ、
耀く浪の美しさ。
人なき海の夏の昼。
スポンサーサイト



暑中お見舞い申し上げます

大変な暑さで体調維持にも一苦労ですが
 いつもご自愛なさってください


     朝顔に釣瓶とられてもらい水
2014.07.21 金子みすず
   「大漁」

     朝焼け小焼けだ
     大漁だ

     大羽鰮(いわし)の
     大漁だ

     浜は祭りのようだけど

     海の底では何万の
     鰮(いわし)のとむらい
     するだろう

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 女流詩人の金子みすず の 歌です
 こんな感性をもった詩人が、昔に居たということに驚きます
 
 いや、今も昔もそういう感性をもった人のみが
 人の世に、潤いと優しみをもたらしているのだと思いたいのです

 長野県警察本部生活安全部生活安全企画課
 電話:026-233-0110(代表) 
 に一報しました。

                  ↓

 『 助けてって物を言えない、小動物を虐げる輩を≪下衆≫という。
  それを、面白半分に、動画サイトにアップする輩を
  人として、断じて許すことは到底できない。

  野々村兵庫県会議員の記者会見が世界中に拡散している事情を鑑みるとき
  こうした小さな命を虐げる動画をアップする輩の
  法的な責任は勿論、 道徳的な問題は極めて甚大と思う。

  警察としての限界はあるであろうが、
  毅然とした対応をお願いしたい。

  警察であるなら、こうした輩の再犯可能性の虞れは
  十分に承知されているであろう。
  この下衆がどういう輩であるかどうかの関心もさることながら、
  長野県警が如何なる対応を取られるかにも、
  多くの関心が寄せられているのだ。』

   かような趣旨の一報をしておきました。
言葉遣いに、税理士には相応しくない箇所があると思います。
  その点は、亡くなった小さな命の無念を思うと
  今は、少なくとも、今のところは、 言葉の訂正は出来ません。
  この点は、どうか お許しください

                                    古川泰司      

小さな命を大切に出来ない、このような世で
人には、必ず幸せが訪れると信じるは
あまりにも無邪気だと強く思うのです

『こげんた』の悲劇を繰り返すな!
何度も何度も、皆で
叫び続けねばならないと思います